区の施設使ってます。
稽古は週一のペースで区の地区センターなどを使っております。
学生なら、校舎の空いてる部屋だったり、
大手の劇団ならば時持ちの稽古を持っていたりしているのですが、我々の様な小規模の劇団のほとんどがレンタルスペース(スタジオなど)か、区の施設(会議室)を借りて稽古活動するのが普通です。
劇場を借りて稽古する贅沢な集団もありますが、借りるには相当な「場代」がかかりますから我々は安価な区の施設を好んでとっております。
若い頃は人気の無い公園や野外で稽古してましたね。
劇団によって場所も感覚も環境もバラバラです。
この春からお芝居を始めたいと言う人、また再開したい人、稽古場にぜひ足を運んでみてください。
0コメント